ROIROM(ロイロム)本多大夢・浜川路己の事務所やプロフィールは?
5月8日にデビュー発表!注目の新ユニット「ROIROM(ロイロム)」
2024年に話題を集めた「timelesz project(通称:タイプロ)」から、新たなニュースが飛び込んできました。
最終審査で惜しくも落選した本多大夢さんと浜川路己さんが、
5月8日、それぞれのインスタグラムで新ユニット「ROIROM(ロイロム)」の結成とデビューを発表しました。
多くのファンが応援し続けていた2人が、思ったより早く再始動したことで、SNSでは喜びの声があふれています。
ROIROM(ロイロム)の所属事務所はどこ?
現在のところ、ROIROMの正式な所属事務所についての発表はされていません。
しかし、本多大夢さん、浜川路己さんは過去に沖縄の芸能事務所「キャッツアイ」に所属していた経歴がありました。
2人での活動を考えると、同じ事務所にそのまま所属している可能性もあるのではと予想できます。
今後の正式な発表に注目したいところです。
本多大夢さんのプロフィール
本多 大夢(ほんだ ひろむ)
- 生年月日:2000年7月10日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:B型
- 身長:175cm
- 趣味:作詞作曲、ギター、カフェ巡り
- 好きなこと:散歩、筋トレ
- 好きな食べ物:オムライス、お寿司、カスタード全般
- 特技:猫の豆知識
「タイプロ」出演時には、落ち着いた雰囲気と芯のある歌声が印象的だった本多さん。趣味に作詞作曲があり、音楽活動にも強いこだわりを感じます。穏やかな見た目と猫好きな一面がファンからの支持を集めています。
浜川路己さんのプロフィール
浜川 路己(はまがわ ろい)
- 生年月日:2006年1月3日
- 出身地:沖縄県
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- 趣味:作曲、読書、香水集め
- 好きなこと:食べること、寝ること、散歩
- 好きな食べ物:お肉、マカロン、カヌレ
- 特技:水の早飲み
「タイプロ」では最年少ながらも大きな存在感を放っていた浜川さん。独特の世界観と表現力が魅力で、香水集めという趣味からも繊細な感性がうかがえます。
ROIROM(ロイロム)結成の背景と名前の由来
タイプロ最終審査で惜しくも落選したものの、ネット上では「この2人をもっと見たい」「デビューしてほしい」と多くの声が上がっていました。
そして今回、それが現実となったわけです。
ユニット名「ROIROM(ロイロム)」の由来は、浜川路己さんの“ろい”と、本多大夢さんの“ろむ”から取ったと考えられます。
2人の名前を掛け合わせて生まれた、まさに“2人だけの名前”。
さらに、「ROI」はフランス語で“王”という意味もあり、そこに“ROM(物語)”を組み合わせたとも解釈でき、「王のように輝く2人の物語」というような意味も感じ取れます。
私自身、「ろい」と「ろむ」という個性的な名前の響きから名付けられたユニット名には、2人の仲の良さや対等なパートナーシップを感じました。
今後の活動予定は?
インスタグラムでは、「音楽活動はもちろん、様々な挑戦をしていきたい」とコメントしており、今後のリリースや出演情報にも期待が高まります。
さらに、ファンの間では「ドラマ出演」や「ライブ活動」などへの期待の声も多く、活動の幅をどんどん広げていく可能性があります。
おそらく2人とも、歌だけでなく演技や配信、ファンイベントなど、マルチに活躍していくのではないでしょうか。
2025年5月8日19時から、オフィシャルファンクラブのご入会受付を開始します。
まとめ:ロイロムは“これから”が楽しみな2人
本多大夢さんと浜川路己さんという、異なる個性を持つ2人が手を取り合って始動したROIROM(ロイロム)。
名前の由来にもお互いへのリスペクトが感じられ、これからどんな音楽や表現を届けてくれるのか、本当に楽しみです。
タイプロでの経験を糧に、2人で新たな夢を形にしていく——その過程を見守れること自体が、ファンにとっても幸せな時間だと感じます。
今後の活動にも注目しつつ、応援していきましょう!
コメント