【阿部顕嵐・完全プロフィール】7ORDER卒業までの経歴と現在の活動まとめ
阿部顕嵐さん、7ORDER卒業を発表。その真意とは?
2024年12月、6人組アーティスト「7ORDER」からの卒業を発表した阿部顕嵐(あべ・あらん)さん。
2025年5月末をもってグループを離れることを決断した背景には、彼自身の強い覚悟と“新たな挑戦”への思いが込められていました。
この記事を読むと、以下のことがわかります。
“卒業の舞台裏”を調べてお伝えします。
阿部顕嵐(あべ あらん)さんプロフィール
#Storming
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) May 9, 2025
2025.05.09 FRI
Alan's Vlog #012 更新しました📹
ぜひ✔︎https://t.co/UlJhvNRa5h#阿部顕嵐 pic.twitter.com/wjY8aBrzkW
- 生年月日:1997年8月30日
- (2025年5月時点で27歳)
- 出身地:東京都
- 身長:174cm
- 血液型:A型
- 所属:元ジャニーズ事務所、元7ORDERメンバー
主な経歴
- 2010年10月:ジャニーズ事務所に入所
- 2012年:Travis Japanとしての活動開始
- 2013年:ドラマ『49』で俳優デビュー
- 2014年:『近キョリ恋愛〜Season Zero〜』でドラマ初主演
- 2016年:Love-tuneに加入し、以後同グループで活動
- 2017年:舞台『何者』で初の単独主演
- 2018年11月30日:ジャニーズ事務所を退所
- 2019年:7ORDER project始動、7人での新グループ活動を再開
- 2022年:映画『ツーアウトフルベース』で初主演、ファンクラブ『I OF THE STORM』設立
- 2024年12月:2025年5月末で7ORDER卒業を発表
阿部顕嵐さんが7ORDER卒業を決意した背景とは?
6/10(火) at 東京ガーデンシアター
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) April 9, 2025
▶︎ACTORS☆LEAGUE in Games 2025
I OF THE STORM 会員限定チケット先行
本日より受付を開始しました🎟️
会員の皆さまはログインして
NEWSを✔︎https://t.co/LTASxC0lGS
ぜひ会場で一緒に楽しみましょう🎮@Actors_League#阿部顕嵐 pic.twitter.com/zG6OSGYB04
阿部さんが卒業を発表した際に述べた「個人での活動を選びたい」という言葉。
その裏には、表現者としての強い信念と、芝居に対する一貫した想いがありました。
「自分の責任で決断し、自分の責任で進んでいく」
その言葉どおり、誰にも頼らず、ひとりの表現者として生きていく覚悟を固めたのです。
グループへの愛と感謝、そして葛藤
.
— バレンシア子 (@arayasuemitune) April 22, 2025
6人いて
7ORDERのロゴは黄色になってて
7人だね#JUNON#7ORDER pic.twitter.com/qgWduaTOD5
阿部顕嵐さんは、7ORDERというグループを「居心地の良い場所」と語りながらも、「個人としてもっと高みを目指したい」という気持ちとの間で葛藤していたそうです。
「大切な仲間だからこそ、一緒にいて甘えてしまう自分がいた」
そう振り返る彼の言葉からは、メンバーへの深い愛情と同時に、自立への強い意志がにじみ出ていました。
芝居への情熱と「世界を目指す」覚悟
#Storming
— 阿部顕嵐 (@alanabeofficial) March 21, 2025
2025.03.21 FRI
Alan's Vlog #006 更新しました🛣️
ぜひ✔︎https://t.co/1L18ek38oc#阿部顕嵐 pic.twitter.com/Q6LD4Je9DX
阿部さんがこれまで何よりも大切にしてきたのが「芝居」。
舞台やドラマ、映画と幅広く出演する中で、次第に「表現者として世界に挑みたい」という目標を持つようになります。
「いま、踏み出さないと一生後悔すると思った」
その言葉がすべてを物語っていました。
卒業後の活動は? 阿部顕嵐さんが描く未来とは
卒業後は、俳優業を中心に活動していく見込みです。特に海外作品への出演や、英語を使った挑戦も視野に入れているとのこと。
また、今後は音楽活動も“完全にソロ”で続けていく考えで、ファンとの距離感を大切にしたいとも語っています。
ファンやメンバーへの感謝の言葉
阿部顕嵐さんは、記者との対話の中で何度も「感謝」という言葉を口にしました。
「これまで支えてくれたメンバー、そしてファンの皆さんには本当に感謝しています」
「これからも、僕は僕なりの形で恩返しをしていきたい」
その言葉からは、“卒業=別れ”ではなく、“卒業=新たな始まり”という前向きな決意が感じられました。
まとめ|阿部顕嵐さんの決断は「挑戦」の始まり
7ORDER卒業という決断は、阿部顕嵐さんにとって大きな節目であり、同時に“世界を目指す第一歩”でもあります。
「自分の人生に責任を持って生きていく」
その覚悟は、ファンの心にしっかりと届いています。
これからの彼の活躍がますます楽しみです。
コメント