【桃源暗鬼】キャラクター一覧|一ノ瀬四季ら主要9人のプロフィール・魅力まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ

【桃源暗鬼】キャラクター一覧|一ノ瀬四季ら主要9人のプロフィール・魅力まとめ


誰もが知る昔話「桃太郎」を現代的にアレンジした話題の漫画・アニメ「桃源暗鬼」。

鬼の血を引く少年たちが、桃太郎の血を継ぐ者たちと繰り広げる血みどろの抗争を描いた、新世代ダークヒーローバトル作品として注目を集めています。

この作品の最大の魅力は、何と言っても個性豊かで魅力的なキャラクターたち。

主人公の一ノ瀬四季をはじめ、それぞれに壮絶な過去を背負いながらも、仲間と共に成長していく姿に多くの読者が心を奪われています。

本記事では、桃源暗鬼に登場する主要キャラクター9人のプロフィールや魅力を詳しくご紹介します。

彼らの過去や性格、能力について知ることで、きっと桃源暗鬼の世界により深く没入できるはずです。

「どのキャラクターが一番好き?」

「それぞれの背景が知りたい!」

という方は、ぜひ最後までお読みください。

スポンサーリンク

桃源暗鬼とは

「桃源暗鬼」は漆原侑来(うるしばら・ゆら)による漫画作品で、日本人なら誰もが知っている昔話「桃太郎」を題材に、鬼の血を引く者たちと桃太郎の血を引く者たちの争いを描く現代ダークヒーローストーリーです。

ふつうの人間として暮らしていた少年・一ノ瀬四季(いちのせ・しき)は、ある日突然「桃太郎機関」に所属する謎の男に襲撃を受けます。

謎の男に襲われ、四季の運命は大きく動き始まります。

逃亡のさなか、四季は父から鬼の血を引き継いでいると告げられます。

その後、父・一ノ瀬剛志(いちのせ・つよし)は、桃太郎機関の桃屋五月雨(ももや・さみだれ)の圧倒的な攻撃を受け、四季を守り抜くも死亡してしまいます。

失意の四季のもとに現れた羅刹学園の教官・無陀野無人(むだの・ないと)は彼の実力を試し、四季は父の敵を討つため羅刹学園に入学することに…

この作品は、「桃太郎」の世界観を鬼側の視点から描いた新世代ダークヒーロー鬼譚として注目されており、何千年と続く桃太郎と鬼の血みどろの抗争を描いています。

正義とされる桃太郎は本当に正義なのか、鬼は悪者でしかないのかという深いテーマを扱っています。

スポンサーリンク

主要キャラクター9人の魅力

アニメ「桃源暗鬼」には個性豊かなキャラクターがたくさん登場しますが、その中でも特に印象的な9人のキャラクターをご紹介します!

それぞれに壮絶な過去を持ちながらも、仲間と共に成長していく姿が魅力的な作品です。

一ノ瀬 四季(いちのせ しき)- 熱血主人公

声優: 浦和希
年齢: 17歳
誕生日: 2月4日
好きなもの: 銃器(特にショットガン)

物語の主人公で、左目元の2つの泣きぼくろが特徴的な少年です。

炎属性を司る鬼神の子である「炎鬼」として、桃太郎機関から3億円もの懸賞金をかけられている危険人物でもあります。

四季の過去は切ないもので、もともとはゴミ捨て場で拾われた捨て子でした。

小学生の頃にそのことでいじめを受け、育ての親である剛志が謝罪する姿を見て複雑な気持ちを抱くようになります。

頭が悪くて喧嘩っ早い性格で、高校を退学になるほどの問題児ですが、実は涙もろくて優しいお人好し。

人の思いを踏みにじる相手は絶対に許さない正義感の持ち主です。

勉強は苦手ですが、感覚や相手の技術から学ぶ能力がとても高く、戦闘中でもどんどん成長していく姿が印象的なキャラクターです。

無陀野 無人(むだの ないと)- 厳しくも優しい教官

声優: 神谷浩史
誕生日: 12月31日
懸賞金: 1億円

羅刹学園の教官で、右頬の長方形マークとローラースケート姿が特徴的です。

いつも傘を持ち歩いている姿も印象的ですね。

合理主義者で無駄なことが嫌いな性格。

生徒に対してはとても厳しく、四季たちが入学する前は合格者が0人だったほどです。

でも、その厳しさは生徒たちに「死なないための強さ」を身につけさせるためで、実際は校長や京夜から「優しい」と評価されるほど情が深い人物です。

仲間が死ぬたびに全身にブラックアウトタトゥーを彫り進めているという、重い過去を背負っています。

教官になる前は戦闘部隊で歴代最年少の隊長を務め、「100人殺し」の伝説を持つほどの実力者。

細身の体に反した超人的な怪力と、隊長3人を瞬殺するほどの戦闘力を持っています。

皇后崎 迅(こうがさき じん)- 復讐を誓う一匹狼

声優: 西山宏太朗
誕生日: 9月17日
好きな食べ物: 甘いもの

口元を大きく隠すマスクが特徴的な少年です。

その素顔と全身は、過去に桃太郎だった父親から受けた攻撃によってツギハギだらけになっています。

馴れ合いを好まないクールな一匹狼ですが、根は感情豊かでキレやすい年相応の少年。

身も知らぬ子供を反射的に助けるなど、優しさも持っています。

誰が相手でも歯に衣着せぬ物言いをするため、四季とはいつも喧嘩ばかりしています。

迅の過去は特に壮絶で、鬼と桃太郎のハーフとして生まれました。

幼少期は「桃井戸 迅」という名前で、父親の桃井戸颯を尊敬し幸せな家庭で暮らしていましたが、家族が鬼であることを知った父親によって母親と姉を殺害され、自身も重傷を負わされながらも逃げ延びました。

その時に父親への復讐を誓った少年です。

屏風ヶ浦 帆稀(びょうぶがうら ほまれ)- 心優しき美少女

声優: 石見舞菜香
誕生日: 2月14日
好きな食べ物: モヤシ炒め

ピンク色の髪が特徴的なスタイルのいい美少女です。

気弱な性格で過剰なほどに自信がなく、よく泣いて土下座をしてしまいます。

帆稀も辛い過去を持っていて、父親の暴力に耐えながら姉の澄玲と共に自立できる日を待っていました。

しかし、自分を暴力から救おうとした澄玲が父親に刺されて殺されてしまい、その時に鬼の血を覚醒させて父親を殺害。

その後、無陀野に出会うまで身を隠して生きてきました。

見た目は可愛らしいですが、壮絶な体験を乗り越えてきた強さも持っているキャラクターです。

矢颪 碇(やおろし いかり)- 復讐に燃える少年

声優: 坂田将吾
誕生日: 11月11日

左眉に恩人である天麻の形見のピアスを付けた男子生徒です。

短気で常にイライラしている性格ですが、女性の露出の高い服装を苦手とするなど、初心な一面も持っています。

幼少の頃に桃太郎に両親を殺害され、行き場もなく孤独になっていたところを天麻率いるチーム野拳に拾われて仲間に加わりました。

しかし、桃太郎の襲撃を受けて自身のみが生き残ってしまいます。

その経験から、失った仲間の数だけ桃太郎を殺害することを目的として羅刹学園に入学した、復讐に燃える少年です。

遊摺部 従児(ゆするべ じゅうじ)- 真面目な努力家

声優: 花江夏樹
誕生日: 3月19日
好きなもの: モチモチプルプルしてるもの
夢: 制服デート

眼鏡をかけた男子生徒で、協調性を重んじて能力向上の努力を欠かさない勤勉な性格の持ち主です。

自分の役割を果たすことへの真摯さも併せ持っています。

一方でかなりのスケベでもあり、帆稀に対してセクハラめいた発言をしたり、水鶏に付きまとわれているロクロには嫉妬の炎を燃やしたりしています。

杉並区に暮らす妹と母を持ち、病弱な妹を守るために羅刹学園に入学しました。

家族想いの優しい一面も持っているキャラクターです。

手術岾 ロクロ(きりやま ロクロ)- 心配性の少年

声優: 三浦魁
誕生日: 6月6日
好きなもの: プリン

目の下のくまと白髪が特徴で、常にマフラーを身につけている男子生徒です。

上着の下に様々な常備薬を携行しているほどの心配性です。

極度の不安症の持ち主で、ことあるごとに何かしらの重篤な病を患っていることを疑い、すぐに弱気になってしまいます。

かつて瑠々という初恋の女性がおり、彼女の前ではどんなことでもできる勇者を演じていました。

しかし、瑠々を病で失ってからは白髪が全体に広がるほど不安と心配に常に怯える臆病者となってしまいました。

漣 水鶏(さざなみ くいな)- 頼れる姉御肌

声優: 愛美
誕生日: 8月21日
好きなもの: 手錠、拘束具

巨乳が特徴のギャル風の美女です。

頼れる姉御肌でありながら、同時に病的なほどに他人に尽くしすぎる性格の持ち主で、過去に多くの男性が彼女の手によって廃人と化してしまっています。

基本的にロクロ以外の人間には興味を示しませんが、「ロクロのため」を動機としつつも、羅刹学園の一員として他者と協調し、非道な所業には激しい怒りを示す常識的な感性を備えています。

花魁坂 京夜(おいらんざか きょうや)- チャラいけど頼れる先生

声優: 木村良平
誕生日: 11月28日
好きなもの: 日本酒、焼酎、アクセサリー類
懸賞金: 5千万円

私服の上から白衣を纏い、多くのアクセサリーを身に着けている青年です。

無陀野とは羅刹学園の同期で、無陀野のことを「ダノッチ」と呼ぶ間柄。

四季からは「チャラ先」と呼ばれています。

テンションが高く軽い性格ですが、援護部隊として前線で戦う鬼たちをサポートする自分の役割に誇りを持ち、全力でその仕事に取り組んでいます。

女好きではありますが、恋愛においては一途主義です。

援護部隊のため戦闘の前線に立つことは殆どありませんが、有事の際には毒物を入れた注射器を用いて戦います。

スポンサーリンク

SNSでの反応

桃源暗鬼は読者からの評価も高く、SNS上では「面白くて読み始めました」という声も多くみられます。

様々な意見はあるようで、まだこれからかな?という感じもあるようですが、多くの読者が作品の魅力を感じているようです。

特に、「鬼」が出てくるのではなく、設定が現代の日本なので姿は普通の人間。

そして人気が出やすいバトル漫画なのでどう戦っていくのか?という現代的な設定が注目されています。

コミックス累計部数は400万部突破しており、作品の人気の高さを示しています。

また、2023年6月に「『桃源暗鬼』プロジェクト」が始動。第1弾として舞台「桃源暗鬼」、第2弾としてTVアニメ『桃源暗鬼』が展開されるなど、メディアミックス展開も積極的に行われています。

スポンサーリンク

まとめ

桃源暗鬼の9人の主要キャラクターは、それぞれに壮絶な過去を持ちながらも、仲間と共に成長していく姿が魅力的です。

主人公の四季を中心に、個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語は、きっとあなたの心を掴むはずです。

どのキャラクターが一番気になりましたか?

それぞれの成長や活躍を見守りながら、桃源暗鬼の世界をぜひお楽しみください!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました