石原さきさん、インスタグラムで初の謝罪を発表|#Mooove! 脱退後の今とプロフィールまとめ
2025年6月、アイドルグループ「#Mooove!(ムーブ)」から突然の脱退を発表した石原さきさん。
その理由は「法令に抵触する重大な違反行為」とされ、多くのファンが驚きとショックを受けました。
それ以降、本人のSNSは更新が止まり、消息が気になる日々が続いていました。
そして、約2か月後の8月19日。石原さきさんはInstagram(インスタグラム)を更新し、直筆と思われる声明文を公開。
これが脱退後初めての発信であり、関係者やファンに向けて改めて謝罪の言葉を伝えました。
この記事では、石原さきさんの脱退からInstagram再開までの流れ、本人が語った内容、そしてプロフィールや経歴をわかりやすく整理してご紹介します。
脱退からInstagram(インスタグラム)更新までの流れ
※ 直筆の謝罪文は2枚目の写真から…
1枚目が真っ白なのはなぜ?…
2025年6月25日:突然の脱退発表
運営会社は「事務所の規定や法令に抵触する重大な違反行為が確認された」として、石原さきさんの#Mooove!脱退を発表しました。
その際にはSNS停止も同時に告知され、今後の活動については「未定」とされていました。
ファンからは「何があったのか」という不安の声が多く寄せられました。
2025年8月19日:Instagram(インスタグラム)で謝罪と声明
脱退から約2か月後、石原さきさんがInstagram(インスタグラム)を更新。
直筆の文章を公開し、関係者やファンに向けて「未熟で軽率な行動を反省している」と謝罪しました。
当時の出来事について詳しくは触れませんでしたが、「同性の友人と二人で過ごしていた」と説明。
そのうえで「誰と一緒にいたかに関わらず、自分の行動がどう見られるかを考えるべきだった」と自らの未熟さを振り返っています。
投稿の全文
この度は、私の軽率で未熟な行動により、関係の皆様、 応援してくださっていた皆様、そして共に活動してきたメンバーや事務所の皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしてしまい、 本当に申し訳ありませんでした。
今回の件は、どんな理由があったとしても、自分の立場や責任を理解できていなかった行動だったと深く反省しています。
あの時は、同性の友人と二人で過ごしていました。 ですが、誰と一緒にいたかに関係なく、自分の行動がどう受け止められるかをもっと真剣に考えるべきでした。
その甘さが、多くの方の信頼を裏切ってしまう結果となり、 自分の未熟さを痛感しています。
信じていた相手との出来事だったこともあり、私自身も大きなショックを受けました。
でも、それを理由にしてはいけないと思っています。 こんな事情があっても、自分の行動の責任は自分で取らなくてはいけません。
今回のことで、大切な人達の信頼を失ってしまったことが、本当に悔しく、情けなく、深く反省しています。
今年は、初めてのCDリリースやワンマンライブなど、夢に少しずつ近づけた年でした。
それだけに、自分自身の過ちでその全てを無駄にしてしまったことが苦しくて、後悔の気持ちでいっぱいです。
今は、その重みをしっかり受け止めながら、毎日を過ごしています。
信頼は、一度失うと取り戻すのがとても難しいということを、今は痛いほど実感しています。
それでも、また誰かの前に立てる日が来たときに、少しでも成長した自分を見せられるように、人として大切なことを学び直していきたいです。
今すぐ何かを望むことはできませんし、そうするべきでもないと思っています。
けれどいつか、また胸を張って皆さんと向き合える日が来るように、今は反省を忘れず一歩ずつ進んでいきます。
本当は、こうした気持ちを直接声でお伝えしたかったのですが、 今はその立場にないことも理解しています。
だからこそ、この文章に今の自分の想いを全て込めました。
改めて、この度は本当に申し訳ありませんでした。
石原さき
Instagram(インスタグラム)声明文のポイント
謝罪と反省
「関係者の皆さま、応援してくださった皆さま、そしてメンバーや事務所の方々にご迷惑とご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした」と、まず謝罪の言葉が記されています。
詳細には触れず、最低限の説明
当時は「同性の友人と過ごしていた」とだけ触れ、運営が公表した「重大な違反行為」については具体的には語りませんでした。
本人としては説明できる部分とできない部分の線引きをしたと考えられます。
今後に向けて
「いつか胸を張って皆さんと向き合える日が来るように、反省を忘れずに一歩ずつ進んでいきます」と前向きな言葉で締めくくられていました。
すぐの復帰は難しいものの、立て直しを目指していることが伝わります。
脱退理由について
公表されている範囲
運営が発表したのは「事務所規定および法令に抵触する重大な違反行為」という表現のみで、具体的な内容は公開されていません。
本人の声明でも詳細は触れられず、最小限の説明にとどまりました。
私の意見としては、未成年から活動してきた石原さきさんを守るため、また関係者や相手方のプライバシーを守るために詳細を伏せたのではないかと思います。
こうした事例では、憶測よりも公式の発表に基づいて冷静に受け止めることが大切です。
噂の範囲
石原さきさんが、ビールを飲んでいるときのような写真が流出しました。
ビールジョッキを口につけ、スマホをいじっている写真です。
石原さきの飲酒かー。
— sanya提督@クロスカブ主 (@sanya_1223) June 25, 2025
まぁ、この画像出れば辞めなきゃ収拾つかないよね。他メンバーの方が心配だわ。 pic.twitter.com/Ez9y9RjPsP
画像が本物なのか、合成なのかはわかりません。
実際に飲んだのかもわかりませんが、処分が下されたということは、疑惑は本当だったのかもしれません。
今後の展望とファンができること
今後の見通し
現時点で個人活動の予定は発表されていません。
石原さきさん自身が「後悔の気持ちでいっぱい」「一歩ずつ進みたい」と述べていることから、復帰までは時間をかける可能性が高いでしょう。
ファンにできること
・公式発表をしっかり確認する
・憶測やデマを広めない
・本人が成長する時間を尊重して見守る
アイドルを応援する気持ちは強いものですが、過ちを経て成長する姿を待つのもまた、ファンの大切な役割だと思います。
石原さきさんのプロフィール
- 名前:石原さきさん(いしはら さき)
- 生年月日:2007年2月7日(18歳)
- 出身地:東京都
- 身長:164cm
- 担当カラー:黄色
- 元所属グループ:#よーよーよー(ゼロイチファミリア所属)
- 直近の所属:#Mooove!(2025年6月25日脱退)
- 活動歴:アイドル活動に加え、グラビアアイドルとしての活動歴もあり
アイドルグループ「#Mooove!」(ムーブ)とは?メンバープロフィールと噂の事件
経歴まとめ
#よーよーよー時代
ゼロイチファミリアのアイドルグループ「#よーよーよー」に所属して活動。担当カラーは黄色で、明るいキャラクターでファンを魅了しました。
#Mooove!への参加
2023年に結成されたゼロイチファミリア第4のアイドルグループ「#Mooove!」のメンバーとして活動。ライブやイベント、メディア出演などで存在感を発揮しました。
まとめ
石原さきさんは、2025年6月に「#Mooove!」を脱退し、約2か月後の8月にInstagramで初めて謝罪の言葉を発表しました。
本人は「同性の友人と過ごしていた」とだけ説明し、詳しい理由には触れませんでしたが、自らの未熟さを認め、反省を続けながら「また胸を張って向き合える日」を目指すとしています。
プロフィールや経歴を見ると、まだ18歳と若く、これから多くの可能性を秘めた存在です。
ファンとしては、過去の過ちを責め立てるのではなく、成長の機会を見守ることが大切だと感じます。