JamsCollectionメンバー徹底紹介!カラー・身長・年齢・人気曲までまるわかり
JamsCollection(ジャムズコレクション)は、2021年3月3日にデビューした、次世代の王道を目指す日本の女性アイドルグループです。
通称「ジャムズ」。
RIZEプロダクションとLIVE PLANETという2つのプロジェクトが手がけ、雑誌『MARQUEE』の完全バックアップのもと誕生しました。
グループ名には「大好きな曲、大好きな人、可愛い、カッコいい、みんなの大好きなものが詰まっている」という想いが込められており、性別を問わず幅広く愛されるアイドルを目指しています 。
この記事では、JamsCollectionの魅力はもちろん、メンバーごとのカラーやプロフィール、これまでのメンバー交代の歴史、そして人気曲まで――“ジャムズの今とこれまで”がまるっとわかります。
JamsCollection(ジャムズコレクション)とは?
まずはグループの概要を押さえましょう。
- 結成日:2021年3月3日、神田明神ホールにてステージデビュー。
- 結成の経緯・名前の由来:雑誌『MARQUEE』のバックアップのもと、好きなものを詰め込んだアイドル像を目指して結成。
- 所属事務所:RIZEプロダクションおよびLIVE PLANET(合同プロジェクト)、プロデュースはアップダンス・エンターテインメント。
- デビュー曲:「smile×smile」(スマイルスマイル)
- 2021年3月1日にYouTubeでMVが公開され、同年3月3日の神田明神ホールでのデビューライブでも披露されました。
- この曲は明るくポップで、ジャムズらしい“王道アイドル感”が詰まった一曲としてファンからも人気があります。
JamsCollectionメンバープロフィール(カラー・身長・年齢)
以下、現在のメンバー7名について、基本プロフィールを箇条書きで詳しくご紹介します。
花坂 環(はなさか たまき)
大阪向かてる🐙♡ pic.twitter.com/S0lyCX8Cv8
— 花坂 環 Jams Collection (@tamaki_jams) August 15, 2025
- ニックネーム:たまき
- 生年月日:2005年3月23日
- 2025年8月現在 20歳
- 担当カラー:イエロー
- 出身地:東京都
- 趣味:美容、音楽鑑賞
- 特技:散歩
- 長所/短所:努力できる/弱気になる
- 好きな食べ物:アイス・グミ・マカロン・小籠包
- 目標:自分に自信を持てるようになること
保科 凜(ほしな りん)
𓂃🌿𓈒𓏸 pic.twitter.com/ncbr5Wfb2h
— 保科凜 Jams Collection 8/17 夏ジャ!!!!!!!! 📍大阪 (@HoshinaLin_jams) August 13, 2025
- ニックネーム:しなりん
- 生年月日:2001年3月9日
- 2005年8月現在 24歳
- 担当カラー:エメラルドグリーン
- 出身地:東京都
- 趣味:パントマイム・VR・子供・YouTube
- 特技:書道・スキー・乗り物酔いしない・事務作業
水瀬 さらら(みなせ さらら)
君が好き pic.twitter.com/RU7JWQcOfv
— 水瀬さらら Jams Collection (@sarara_Jams) July 27, 2025
- ニックネーム:さらら
- 生年月日:2000年2月9日
- 2025年8月現在 25歳
- 担当カラー:ライトブルー
- 出身地:岐阜県
- 趣味:アニメを見ること
- 特技:猫に好かれること
津代 美月(つしろ みずき)
おきて ? pic.twitter.com/0PzpmYKDYJ
— 津代美月 Jams Collection (@mizuki_jams) August 1, 2025
- ニックネーム:ツ
- 生年月日:2000年10月16日
- 2025年8月現在 24歳
- 担当カラー:パープル
- 出身地:大阪府
- 趣味:写真を撮りに行くこと
- 特技:関西弁に移すこと
小此木 流花(おこのぎ るか)るーるる
届いた やっぱかわいい https://t.co/tpPtylMzTH pic.twitter.com/Kc6mHHV6Bc
— るーるる(小此木流花)Jams Collection (@ruka_jams) August 11, 2025
- ニックネーム:るーるる
- 生年月日:1998年4月16日
- 2025年8月現在 27歳
- 担当カラー:ピンク
- 出身地:群馬県
- 趣味:ネット、ゲーム
- 特技:太鼓の達人
村望 しおん(むらもち しおん)
おはようして?^⁔ ܸ. ̫ .⁔^ pic.twitter.com/u5tlLC0y62
— 村望しおん JamsCollection (@shion_jams) July 30, 2025
- ニックネーム:おんちゃん
- 生年月日:2003年3月9日
- 22025年8月現在 22歳
- 担当カラー:オレンジ
- 出身地:埼玉県
- 趣味:ショッピング、アイドルを見ること
- 特技:フラフープを回すこと
北乃 咲久(きたの さく)
レッスン!の写真のつもりがおーいお茶紹介してる人みたいになっちゃった pic.twitter.com/JOnlhVig7s
— 北乃咲久 Jams Collection (@saku_jams) August 11, 2025
- ニックネーム:さく
- 誕生日:9月13日
- 担当カラー:レッド
- 出身地:埼玉県
- 趣味:UFOキャッチャーでぬいぐるみをとる、辛い食べ物巡り
- 特技:踊ること、友達をかわいく撮ること
- 長所/短所:好きなことを追求する/すぐネガティブに考えてしまう、すぐに爆食してしまう
- 好きな食べ物:辛いラーメン、アイス、干し芋
JamsCollectionメンバー交代の歴史
成長を続けるJamsCollectionのメンバー変遷を時系列で整理します。
- 2022年3月3日:津代美月さん、坂東遥さん、成瀬みるあさん、神楽胡音さん、一宮彩夏さん、豊田あささん、保科凜さん、小波ももさん、柚木ひるねさんの9名でデビュー。
- 2022年9月30日:小波ももさん、豊田あささん、成瀬みるあさん、柚木ひるねさんが「重大な違反行為」により脱退。
- 2023年3月9日:坂東遥さんが卒業。
- 2023年6月12日:大場結女さんが加入。
- 2024年11月16日:一宮彩夏さん、神楽胡音さん、大場結女さんが脱退。
- 2025年5月31日:新メンバーとして花坂環さん、北乃咲久さん、梅宮萌依さんが加入(お披露目は6月18日)。
- 梅宮萌依さんは「オーディション時に確認していた内容と一部異なる点があったため」などとして、加入見送りになりました。
JamsCollectionの人気曲
数多くの楽曲をリリースしているJamsCollection。その中でも特に人気の高い上位3曲をご紹介します。
『誰かのヒーローになれたなら』
「誰かのヒーローになれたなら」は、JamsCollectionにとって新たな体制での挑戦を象徴するセカンド・シングルです。
強い決意と応援のメッセージを込めた歌詞と、力強いメロディーで、多くのファンに響いた一曲です。
リリース情報と内容
- リリース日:2023年2月22日
- グループにとって:「新体制で挑む」最初のセカンド・シングルとして位置づけられており、決意に満ちた応援歌として制作されています。
- リリース形態:Type-A/Type-B/Type-Cの3種展開(各1,200円(税込))
- それぞれ収録内容やカップリング楽曲が異なります:
- Type-A:「Ready→NOW!」
- Type-B:「Let me down」
- Type-C:「あらしの夜に」
- 全形態に表題曲とそのインストゥルメンタルが収録されています。
- それぞれ収録内容やカップリング楽曲が異なります:
音楽性・歌詞の背景
- テーマ:強い想いと絆を込めた「応援歌」。頑張っている人に寄り添い、励ましのメッセージを届ける曲として作られました。
- メンバーの思い:
- 保科凜さんは、歌詞にある「僕らがいるこの世界を守りたい」という一節に強く共感し、グループを守りたいという気持ちが歌詞に重なると語っています。
- 神楽胡音さんは、「もう一歩先まで『行けたらね』」という歌詞がライブで自身を奮い立たせ、パフォーマンスへの熱い気持ちに繋がると語っています。
ライブでのステージ
- 初披露
- 2023年1月15日に開催された5thワンマンライブ(TOKYO DOME CITY HALL)にて、7人体制でのパフォーマンスとして初披露されました。
- 特に力強く懐かしさも感じるメロディーで観客を魅了しました。
- ミュージックビデオ
- 公式YouTubeでもMVが公開されており、映像からも歌詞と曲調の熱量が伝わってきます。
ファン向けイベント
シングル発売にあわせて、リリース記念のミニライブや特典会がタワーレコードやオンラインで開催されました。
特典会ではチェキ撮影やサインなど、ファンとの交流も多く設けられ、好評を博しました 。
『冬空ラプソディー』
「冬空ラプソディー」は、冬の空気感と恋のときめきが溶け合った、JamsCollectionらしいロマンチックな楽曲です。
切なさと幸せが同居する歌詞、心温まるMVシーン、そして新体制での力強さも感じられるリリースでした。
リリース情報と収録内容
- リリース日:2024年2月21日(水)に、両A面シングル『冬空ラプソディー/トキメキ NEW WORLD』として発売されました。
- 収録内容(Type-A/B/C の3形態あり):
- Type-A: 「冬空ラプソディー」「トキメキ NEW WORLD」「Believe in Believer」+各インストゥルメンタル計6トラック
- Type-B: 「冬空ラプソディー」「トキメキ NEW WORLD」「Xの方程式」+各インスト
- Type-C: 「冬空ラプソディー」「トキメキ NEW WORLD」「フューチャーライダー」+各インスト
曲の世界観とミュージックビデオ(MV)
- 「冬空ラプソディー」は、冬の恋を描く切なくて幸福感のある恋愛ソングとして制作されました。「君色花火」の続編とされるストーリー性もあり、冬の恋の進展を情緒的に表現しています。
- MVは、イルミネーション輝く街中やドライブ、ショッピングといったシーンを通じて、まさに「好きな人と一緒に過ごす幸せな時間」を丁寧に映像化。キラキラしていて冬らしい温かさを感じる仕上がりです。
歌詞とテーマの魅力
作詞・作曲・編曲は 全て根本優樹さんによるものです。
歌詞の冒頭では「少し早く来ちゃったな…寒いけど君を待つの嫌いじゃない」というような、恋のトキメキが冬の空気感とともに描かれています。
「繋いだこの右手はずっと離さないで」「最終的な恋は君で最後にしたい」という願いにも、自分の大切な人との関係を深めたい思いが伝わってきます。
ガルポ!のインタビューでは、メンバーの神楽胡音さんと大場結女さんが、歌詞の中でデート関係にまで進展した二人の安心感とそのドキドキを感じたと語っています。
特に神楽さんは、冒頭部分だけで「もうデートをするくらいの関係になったんだな」と感動したと語っています。
その他の見どころ
このリリースは、「変化を進化に!」をテーマに、新体制(8人体制)でリリースされた3枚目のメジャーシングルという位置づけです。
メンバー自身も、夏曲のイメージが強いJamsCollectionにとって、冬の音楽作品は新鮮で魅力的だったと話しており、たくさんの人に届けたいという想いを語っています。
『キケンなサンサンSummer!/ノーヒットノーラブ』
「キケンなサンサンSummer!/ノーヒットノーラブ」は、JamsCollectionの勢いを印象づけたメジャー1stシングルです。
二面性を持たせたダブルA面構成で、夏の元気感と青春のキラキラした恋心をそれぞれ表現している点が魅力です。
特に夏のダンサブルなナンバーと、青春感あふれるラブソングの組み合わせは、ライブでも映える演出となっています。
リリース情報と収録内容
- リリース日:2022年7月13日(メジャー1stシングル)
- 形式:ダブルA面シングルで展開(Type-A/B/C、各形態で収録内容が異なります)
- 共通曲目:
- キケンなサンサンSummer!(A面)
- ノーヒットノーラブ(A面)
- Type-A:アオフィルムをカップリングに追加
- Type-B:これっきりサマーをカップリングに追加
- Type-C:コイハナビをカップリングに追加
- 各形態ともに、収録曲のインストゥルメンタル版も含めて全6トラック構成です
音楽とコンセプト
「キケンなサンサンSummer!」は、昭和レトロ風味のポップでキュートなサマーチューン。明るくてノリの良い雰囲気が特徴です
一方の「ノーヒットノーラブ」は、真夏の青春ドラマを感じさせるハイテンポなラブソングとして仕上がっています
その他のリリース情報
- 本シングルはSpecial Editionを含めて計10曲、合計約39分の収録時間となっています
- また、最大10曲以上を収録したスペシャルエディションもあり、配信では10曲セットとして提供されることもあります
これらの楽曲はライブの定番としてファンに人気で、勢いあるキャッチーなサウンドと歌詞で注目されています 。
まとめ
JamsCollection(ジャムズコレクション)は、王道アイドルの魅力と挑戦心を併せ持つ、令和を代表する存在へと成長を続けています。
結成から現在まで、数々のメンバー変遷や大舞台での活躍を経て、そのパフォーマンス力と楽曲の幅は大きく進化しました。
本記事では、全メンバーのプロフィールやカラー、歴史、人気曲まで網羅し、彼女たちのこれまでとこれからを余すことなくお届けしました。
この記事を読み終えた今、あなたはきっと、次のライブで彼女たちを応援したくなっているはずです。
今後の活動にもきっと新たな展開があるので、これからもジャムズの応援を一緒に楽しみましょう。